同人音楽活動とかレビューとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまにはCDレビューでも.
最近(ここ3,4日だけれど)凄い勢いではまってしまいました.
serphっていうアーティストのファーストアルバム「accidental tourist」です.
ジャンルは「エレクトロニカ+ジャズ+プログレ+ノイズ」という感じです.
まぁ難しいことは抜きにして,音楽初めて3年でこのレベルですか!!
正直度肝抜かれました.(serphは3年前にピアノ&作曲を始めたばかり)
すっごい変態な音使いもしているのに,なんだか聴き終わるともう一度再生したくなる様なPOPさも抱き合わせていて....
もう,なんていうか一瞬でファンになった.
そして,1周目より2周目が,そして2周目より3周目が良い.
まさに中毒になる.
マイスペースのリンク貼っておきますが,これは是非買って高音質で聴いて欲しいレベル.
久々にきました.推薦盤です.
www.myspace.com/serphinjapan
あぁ,あと,たまには同人音楽も紹介したいなぁ.でもそれってありなのか?!
最近(ここ3,4日だけれど)凄い勢いではまってしまいました.
serphっていうアーティストのファーストアルバム「accidental tourist」です.
ジャンルは「エレクトロニカ+ジャズ+プログレ+ノイズ」という感じです.
まぁ難しいことは抜きにして,音楽初めて3年でこのレベルですか!!
正直度肝抜かれました.(serphは3年前にピアノ&作曲を始めたばかり)
すっごい変態な音使いもしているのに,なんだか聴き終わるともう一度再生したくなる様なPOPさも抱き合わせていて....
もう,なんていうか一瞬でファンになった.
そして,1周目より2周目が,そして2周目より3周目が良い.
まさに中毒になる.
マイスペースのリンク貼っておきますが,これは是非買って高音質で聴いて欲しいレベル.
久々にきました.推薦盤です.
www.myspace.com/serphinjapan
あぁ,あと,たまには同人音楽も紹介したいなぁ.でもそれってありなのか?!
PR
この記事にコメントする