同人音楽活動とかレビューとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の更新から大分空いてしまいました,しろかがみです.
今日やっとこさホームページのリニューアルしました.
今までは全部トップページに載せていたので,これで少し見やすくなったはず!
そしていよいよM3まで残り一週間です.
今回は全2曲のシングルを配布します.
本当はもっと曲を増やしたかったが,まぁ今回はこんな感じで.
2曲目の深水チエさんに唄を歌ってもらっている曲は,まだ未完成なので,完成次第アップします.
冬の曇っている日に作曲をすることが多かったので,
今回の曲はどれも 冬→寒い→雪の結晶 という雰囲気の曲です.
M3に向けてちょくちょくブログも更新して行こうかな~と考えています.
それでは!
PR
最近はまっています。
アルゼンチン音響派。
特にjuana molina、激熱です。(リンクはmyspace)
こわれかけた電子音の中に染み渡るように広がる女性ボーカルが癖になります。
しかもしっかりとアルゼンチンのラテン風味が効いてます。
なんか久しぶりにヘビーローテで聴いてます。
「un dia」っていうアルバムかなりお勧めです(上画像参照)
ジャケのセンスは個人的に?っていう感じもありますが、中身はステキです。
もし手に取る機会があったら是非聴いてみてください。
そしてアルゼンチン音響派の方々、ムビラを愛用しまくっています。
しかも本場ジンバブエの伝統曲とかまでリミックスしてしまったり。。。
もうどれだけ愛しているのかと。
<追記>
そろそろM3の楽曲製作に打ち込みたいのですが。
なかなか私生活の方が落ち着きませんorz.
年度の終わりって事で色々バタバタしてます。
早く曲作りしたい!
さてさて、ついにM3-2009春の抽選結果がでました。
今回しろかがみは無事に当選しました。
今回のM3は募集数に対して約2倍程度の応募があったみたいで、回を増すごとにどんどん同人音楽も盛り上がってきているのか!!と感じました。
今回のしろかがみもまた素敵なボーカルの方をフューチャーできる予定になっているので。どんなかたちで仕上がっていくのか自分でもまた霧の中を歩いているようで見えない部分もありますが、出来上がりが今から楽しみです。
配布作品の詳細とかが決まってきたらじょじょにHP上で発表していきます。
今回しろかがみは無事に当選しました。
今回のM3は募集数に対して約2倍程度の応募があったみたいで、回を増すごとにどんどん同人音楽も盛り上がってきているのか!!と感じました。
今回のしろかがみもまた素敵なボーカルの方をフューチャーできる予定になっているので。どんなかたちで仕上がっていくのか自分でもまた霧の中を歩いているようで見えない部分もありますが、出来上がりが今から楽しみです。
配布作品の詳細とかが決まってきたらじょじょにHP上で発表していきます。
ブログを始動します。
タイトルページだけの更新ではなにかと不便だったので、これからはブログでちょくちょく更新をしていこうかなぁと。
とりあえず最近の活動内容としては
・M3の申し込み完了
・新曲の製作
・ムビラのライブ等ぼちぼち
といったところです。
HPもそろそろ見やすくしたいなぁと思ったりしてます。
あと最近びっくりしたのはなんとマクロスゼロ内でムビラが使われていた事です。
ムビラを日本で知ってる人なんてほとんどいないとおもっていたので、まさかマクロスで使われているとは。。。。
(w)
ちなみに劇中で流れてくるのはマオがシンとダイビングするシーンです。
しかもジンバブエの音源がモロで使われててびっくりです。
タイトルページだけの更新ではなにかと不便だったので、これからはブログでちょくちょく更新をしていこうかなぁと。
とりあえず最近の活動内容としては
・M3の申し込み完了
・新曲の製作
・ムビラのライブ等ぼちぼち
といったところです。
HPもそろそろ見やすくしたいなぁと思ったりしてます。
あと最近びっくりしたのはなんとマクロスゼロ内でムビラが使われていた事です。
ムビラを日本で知ってる人なんてほとんどいないとおもっていたので、まさかマクロスで使われているとは。。。。
(w)
ちなみに劇中で流れてくるのはマオがシンとダイビングするシーンです。
しかもジンバブエの音源がモロで使われててびっくりです。
<<
前のページ